脱毛のタイミング&施術ペースについて
今日は脱毛を始める時期や施術ペースについてお話しします。
冬の間は露出が少ないからと、ついつい油断しがちなムダ毛ケア、
夏場ノースリーブや水着などで露出が増える時期になると、
ムダ毛の処理に対する関心は一気に高まります。
しかし、脱毛は1回処理したらすぐにツルスベ肌になる訳ではありません。
毛には毛周期があり、全部の毛が生え揃っている訳ではありません。
成長期(元気に生えてる毛)や、休止期(お肌の中に眠っている毛)、
退行期(生えているのが目に見えるけどもう抜けそうな毛)の3つがあります。
光を当てて脱毛出来る毛は、この3つのうちの成長期のみなのです。
今、肌の表面に出ているムダ毛は全部の20%〜30%程です。
毛周期はおおよそ、体で8週、お顔で4週のサイクルと言われています。
基本的に、毛周期に合わせ体は2ヶ月ごとの施術が最も効果的であるとされています。
今の時期紫外線が多く、どんなに気を付けていても日焼けをしてしまいがちです。
光脱毛は、黒色に反応して脱毛効果を得るので,
お肌が黒いとお肌にも反応してトラブルの原因になります。
脱毛の天敵は日焼けです。
日焼けのしにくい、少秋や冬の季節に脱毛を始める事は、肌にも優しい事になります。
しかし、、、
思い付いたら始め時!(^^)!
結婚式やレジャーなどを予定している場合は、なるべく1年前には通い始めましょう♪
まずは無料カウンセリングへ行ってみましょう(^o^)/
電話0547-39-5311
*また当サロンでは、シェービングのサービスを行っていないので,
自己処理をお願いしています。
シェービングしないまま施術をしてしまうと,
光が毛根に届かず分散されてしまう為、思うように脱毛効果が得られません。
かと言って全身のシェービングとなるとなかなか大変です。
うなじ、背中、Oライン等、自己処理の難しい所や剃り残しなどある場合は、こちらでお手伝いさせて頂きます。
衛生面での心配もあるので、シェーバーをご持参下さい。