島田市脱毛ハニーホット紫外線対策
紫外線対策は早めにというのが常識になってきましたから、
5月ころからお手入れを始めている人は多くなりました。
でもまだ肌寒い3月、お肌はもう紫外線ダメージと戦い始めています。
残暑がきつい9月は、日焼け止めを塗ったり、
日傘を差したりと、紫外線対策にも力を入れている人が多いと思います。
でも春まだ浅い3月も、9月とそれほど変わらない紫外線を浴びています。
この時期のお手入れを頑張ることで、10年後のシミ、シワの状態が変わってくることでしょう。
汗で日焼け止めやファンデーションが流れる心配が少ない春は、スキンケアにも最適です。
日焼け止めにはSPFやPAという表示がありますが、この数値が紫外線カット力の強さを表しています。
主婦やOLさんが普段使うならPA+、PA++やSPF15~25くらいのものを選べば大丈夫です。
時間が経つと汗などで落ち、効果が薄れてきますから、3時間を目安に塗り直しましょう。
ファンデーションを塗っているなら、メイクの上からカバーできる日焼け止めが便利です。
本格的に暖かくなってくる4月は、肌の露出も少しずつ増えてきます。
黒は紫外線カットには向いている色ですが、
おしゃれが楽しくなる季節は明るい色でファッションもエンジョイしたいですよね。
洋服もUVカットされたものがたくさん売られるようになりましたから、上手に利用していきましょう。
5月の紫外線の強さは、燦々と日差しが降り注ぐ8月と同じくらいです。
紫外線には種類があって、目に見えて肌が黒くなるUVBとシミやシワの原因を作るといわれるUVAがありますが、
5月の紫外線対策ではUVAに注意するのがポイントです。
日焼け止めの表示でUVAからの回避力を表しているのはPAなので、+が多いものを選びましょう。
日焼け止めはSPF値が高いほうが紫外線カット力は強力になりますが、お肌へのダメージも強力になります。
面倒くさがらずに、落ちたら塗るを繰り返して、紫外線から大切なお肌を守ってあげましょう。
島田市脱毛ハニーホット女性専用
電話0547-39-5311